ラブリコで洗濯機の上に収納を作ろう
こちら、現在の我が家の洗面所でございます。色々ありなかなか洗面所を片付けられなかったので、ビフォーの段階では恐ろしく散らかっていたのですが、棚を付けてやっと片付きまして。
特にオシャレ!とかはないし、古くて低い洗面台は変えられないのですが、私的にはとってもスッキリして、良くなって気持ちいいなぁ!って感じです。我が家の残念な洗面所のビフォーについてはこちらを見てくださいね。
ラブリコで洗濯機の上に収納を作ろう もろもろ収納編
材料・道具
1)ラブリコ的柱 3本
ラブリコ柱についてはこちらを見てください。
今回はラブリコではないアジャスターを使用しておりますが、ここではラブリコ的としておきます(初め商品名が分からなかったのですが、八幡ねじのSELECTSのひとつの模様です)。
ラブリコやディアウォールは1個1000円くらいしますけど、これは安い!
ウチの近くのホームセンターでは、木に取り付けるパーツ(本体)が1個280円〜、ネジの部分がふたつで538円。なので1セットで500円ちょいなんです!(2018年当時)その代わりちょっと見た目がアレですけども…。私は白くペイントされているのを使用。
これを使う場合は、2×4材を「天井の高さ-5cm」くらいにカットしてもらってください。ラブリコですと「天井の高さ-9.5cm」が目安ですので、より長い木材が必要ということですね。
我が家の場合、柱の長さは232cm。私の行くホームセンターでは210cm以上のカットはしてくれない為、182cm(3F)の2×4材に50cmほど足しています。
2)1×4材
ラブリコ的柱の間につける棚板として使用。我が家の場合、幅69cmが1枚、37cmが3枚です。
3)1×8材
棚板、洗濯カゴのふたとして使用しています。棚板としては69cmが1枚です。
洗濯カゴのふたとしては、45cmが2枚です。奥側に来る板は柱に固定し、手前側のみふたとして開閉するようになっています。ですのでこんなふうに奥側は、上の棚板と同じように、一部柱を避けるようにカットしています。
なんでこんなことになっているかと言いますと、これら1×8材は他のものを作ったときの余りや、カットを間違えて使えなかったものを再利用しているからなんです。
4)イケア MULIG ハンガーラック
洋服の収納用です。私の使用目的からすると、もう少し奥行が欲しかった。ハンガーとか掛けたいので使用。これじゃなくても構いませんが、店舗で買えば1個500円しないのが良いところ。
6)棚受用金具
色々ありますが、一番安いということでシンプソン金具を使用。一段程試しにラブリコ的アジャスターのシリーズのアングルを使用しています。
7)丸棒 直径10mm
一部をタオル入れにしたので、タオルが落ちないようバーを付けました。
8)セリアの金具 アイアンバー?
名前はよくわかりませんが、結構皆さんDIYで使ってますよね。私の買ったのは結構歪んでいたのですが、皆さんのはどうなのでしょうか?まぁ100均なので仕方ないですが。色は適当に塗りました。結局見えないので塗らなくても良かったかな…。
9)蝶番
洗濯物カゴを買おうと思ったのですが、なかなか思うようなのがないので、内蔵することに。
10)木ネジ