今みなさんやっておられますので、もうすっかり知られていますが、私もこれに挑戦しました。賃貸民の救世主!大げさかな(笑)ウチでは現在キッチン、洗面所、物置に設置しております。

2×4とラブリコで壁面収納をDIY

材料・道具

材料

2×4材を使って作るので安上がりです。

1)2×4材

設置する場所の「天井の高さ−9.5cm」でカットしてもらいましょう。ラブリコ柱を立てる上で一番重要なのは木の長さなので、ここは正確に測って下さい。

必要な長さの2×4材が手に入らない場合はこちらを見てね。

2)2×4用ラブリコ

画像の白の他に黒、グリーン、ベージュがあります。1コ売りですので、2×4の本数ぶん必要です。

道具

1)脚立

2)水平器

ちゃんと真っ直ぐに柱が立っているかを見ます。本当はちゃんと墨出しで見た方が良いと思いますが…。

さぁ はじめよう

と言っても、やることはあんまりありません!やる前は、面倒くせーなーと思っていたのですが、案外簡単に上手くいくのでびっくり!

1)まずは買い物へ

毎回思うのですが、DIYで一番大事&大変なのは買い物!つまり下準備が大切なのですな。

2×4材は柔らかく加工しやすい分、反りや歪みが出ます。なるべく真っ直ぐな木を選びましょう。木が反ったりしているとこんな残念なことに…(汗)

ちょっと画像が悪い&使用しているアジャスターがラブリコではないんですが、分かりますでしょうか?左側の壁と比較して木がかなり左側に反っております…。

このアジャスターについては後述しております。

2)木に棚受などあらかじめ付けておく

絶対ではないですが、そのほうが楽なことが多いです。

3)ラブリコを上下にはめる

上のネジ部分は一番低くしておきましょう。

4)欲しいところに立てる

説明も何も、まんまですね。柱に棚を取り付ける場合は、柱と柱の間隔は90cm以下にして下さい、とのことです。

5)上のネジをキツく締めて突っ張る

水平器で真っ直ぐかどうか確認しましょう。

と、ここまで来て、手前側の柱が真っすぐ立ちません!柱の長さは同じはずなのに…。木を買って以降かなり長い間投げてあったので、歪んだ(伸びた)???のでしょうか?

確かにちょっと反りが出たとは思いますが…。それとも天井が実は斜めっている???

よくわかりませんが、ラブリコの足を外してなんと収まりました…。

6)水平器で真っ直ぐ立っているか確認

これで完成!長くて重い木材を持って歩くこと以外は全く簡単です。ネジはそのうち緩んできますので、時々様子をみるのを忘れずに。

これを基礎にして、自分の好みの棚などつけましょう。