DIYの超初心者の方には、電動工具はちょっと敷居が高いのではないでしょうか。値段もだけど、なんか怖そう、大げさ、といったイメージがありますよね。

電動工具を使った方が良い場面も多々あるのですが、手動の工具も欠かせないものです。手軽に扱えるのも魅力。

あると便利な工具を集めてみました。

DIY以外にも使える おウチに必須の手動工具

基本の工具

手ノコ

のこぎりです。私はのこぎりが苦手で真っ直ぐ切れません!(汗)。なので、出来る限りホームセンターでカットしてもらいますが、そう出来ない場合もありますので必須。

下のは私が持っているのと同じ高儀 シャークソーシリーズのもの。値段はお手頃、畳めるから場所を取らず、結構切れ味も良くオススメです。また刃はダメになったら交換も出来ます。素人に目立てとかムリですもんね。

刃の長さは18〜28cm。折りたたみタイプなので少し小さめかな。でも小回りがきいていいんです。DIYやらない人も、ゴミ捨てなどに出番があるかも?

かなづち

100均にもありますが、これから買うなら標準サイズで写真のように釘抜きのついたものが私のおすすめです。ゴムで出来ているゴムづち(または木で出来ている木槌)も、組み立て家具なんかで使う場合がありますのあると便利です。

ドライバーセット

よくあるタイプですけど、こんなのがあると何かと便利です。このドライバーの柄の穴も意外な使い道があったりします。こちらを見てみてね。

ペンチ

針金を切ったりと意外と使う場面が多いのがペンチ。

モンキーレンチ

これも水回りや車・自転車の整備などで使用することが割りとあります。大きめと小さめとひとつずつ持っていると良いかも。

と、今まで書いてきたもののウチの4つがひとつにセットされているのがこのイケアの工具セット。これは私の愛用品。999円(2020年7月現在)と格安です!

ドライバーは先っぽだけ替えられるようになっています。これはオススメ!しかし、10年くらい前に買ったのでだいぶドライバーの先が摩滅してきました…。

DIYやる人ならプラスすると便利な工具

上の工具はDIYやらない方でも家にあると使う場面がありそうなものでしたが、下の工具はDIYやる人向けです。

さしがね(指矩)

差金、曲尺(かねじゃく)とも書きます。ステンレス製で狂いが少ないです。寸法を測るのはもちろん、簡単に直角が確認できます。

毛引き

知らない人の方が多いでしょうか?カンナの一種ですが、木を削るのではなく、印をつけるのに使用します。木の端から2cmの位置に線を引きたい、などという時に簡単に出来るので便利。

水平器

DIYやるのにこれ大事!水平はちょこちょこ確認しましょう。長さが長いモノの方がより正確になります。プラスチック製は落としたりすると壊れやすいので、金属製が良いようです。また、最近はデジタルのもあります。

サンドペーパーホルダー

電動のサンダーが嫌いな(持ってもない)私の必需品。紙ヤスリをクリップで挟んで使います。

クランプ

木を固定するのに使うクランプ。これは絶対DIYに必要です!代表的なものが写真のC型クランプ。クランプについてはまた後ほど別にまとめようと思っています。

ということで、私のオススメ手動工具でした。今後も何か良いものを見つけたらプラスしていこうと思います!

※このサイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。