今の家はいわゆるテラスハウスです。一階のテラス窓の向こうには極小の庭があり、その向こうには、そんなに人通りは無いですが、小径があります。

 

日中はやはり日光を取り入れたいのですが、この環境ですと、やっぱり普通のレースカーテンではちょっと中が見えちゃって落ち着かない気分になりますよね。

 

また、夜は夜で、中が明るく外が暗いと、外から中が良く見えてしまいます。そこで、部屋の中が見えにくいというミラーレースカーテンを購入してみました。

 

ミラーレースカーテンの使い心地についてレビューしています!

 

室内が見えにくい!ミラーレースカーテンとは

 

ミラーレースカーテンとは

普通のレースカーテンは皆さんお馴染みかと思いますが、今回取り上げますのはミラーレースカーテン。ミラー(鏡)のようなレースカーテンです。どういうこと?

 

ミラーレースカーテンは、生地の裏面に光をミラーのように反射する光沢のある糸を使用することにより、可視光線(人の目に色として見える)を散乱させて、室内を見えにくくします。

 

ミラーレースカーテンの素材として良く用いられているのが、帝人フロンティア社のウェーブロンです。ウェーブロンは、特殊な繊維の形状により、防透性、防視認性を高めています。

 

また、ユニチカトレーディング社のサラクールも良く用いられます。こちらは繊維に特殊なセラミックを練りこむことにより、太陽光を乱反射させ、防透性と遮熱性を高めています。素材が生地に練りこんでありますので、洗ったりしても効果が薄れることがありません。サラクールは衣類にも使用されています。

 

本当に透けにくいよ!

さて、私が購入したミラーレースカーテンはこちらです。

 

 

このカーテンは、先ほどのウェーブロンとサラクールの両方を用いて製造されており、紫外線カット率90%以上、断熱効果31.7%だそうです。これらの数値については確かめる術がワタクシにはございませんが、防透性について、目視で検証してみました!

 

日中の透けにくさ

これは10月末のある晴れた朝の写真。東向きなので朝日を浴びています。家の中からはこんな感じ。上のカーテンは麻の薄手、中のカーテンがミラーレースカーテンです。中から外は全く見えません。

 

ミラーレースカーテン 

 

そして家の外からは…、こんな感じ!

ミラーレースカーテン 

 

窓の中央辺り、ダイニングテーブルと窓の間の50cmほどのスペースに、母に立っていてもらったのですが、全然見えません!

夜間の透けにくさ

 

これはその日の午後5時過ぎ。曇って暗い夕方でした。中からは外は全く見えません。

 

ミラーレースカーテン 

 

実は今回も母に窓際に立っていてもらい、しかも母はガッツポーズをしていたらしいのですが、何かあるような感じはあるものの、やはり全く見えません!ただカーテンの陰とぶら下げたサンキャッチャーは映っていますね。

 

ミラーレースカーテン 

 

と、こんな感じで、本当に室内は外から見えないと判明しました!!私も驚きの防透性でした!

 

ミラーレースカーテンのメリット

室内が見えにくいというメリットのあるミラーレースカーテンですが、先ほどから説明していますように、他にもメリットがあります。

 

紫外線を通しにくい!

先ほども書きましたが、光を反射しますので、紫外線が室内に入ってくるのもかなり防ぐことが出来ます。なので、室内の家財の日焼けを防ぐことが出来ますし、人間にも有効です。

 

断熱効果もある!

遮熱カーテン、ペアガラスなどに比べれば大きく劣りますが、断熱効果もありますので、普通のレースカーテンに比べると省エネ効果がありますね。

 

ただ、生活していて、効果を五感で体感する!ということは流石にないです…。

 

割と安い!

機能性の割りにはお手頃価格で購入し易いですね。

 

ミラーレースカーテンのデメリット

 

部屋が暗くなる

紫外線を通さない等のメリットがあるので、その分、普通のレースカーテンに比べると、部屋が暗くなることは否めません。また、外から見えない分、家の中からも外が見えないので、なんだかツマラナイというか、ちょっと閉塞感を感じたりもします…。

 

やっぱりもうちょっと外が見えると嬉しいんですよ。空が青いなとか、ベランダの花が綺麗だなとか…。だけど外からは見えない!というのが理想(笑)でもちょっとそれは望みが高すぎるようです…。

 

柄が少ない

仕方がないことですが、生地が厚くなってしまうので、普通のレースカーテンのような軽やかさは無く、柄がある商品が少なく、柄のバリエーションも少ないです。

 

このようにデメリットも無くはないのですが、デメリットを勘案しても、私はミラーレースカーテンはオススメだと思います!

 

 

ミラーレースカーテンのグレード

さて、ミラーレースカーテンもやはりグレードがあります。高機能・多機能になるほどお値段も上がります。自分の必要を満たしてくれるのか、チェックを忘れずに!

 

紫外線カット率・断熱効果

紫外線カット率97.3%、断熱効果36.9%という凄い商品を発見しました!

 

 

それなりにお値段も高いです。寝室やリビングに向いてそうですね。

 

ネットで調べる限り、ミラーレースカーテンと称しているものは、紫外線カット率は85%以上、断熱効果は20%以上ある商品が多いように見受けられました。

 

 

防炎加工

カーテンは、防炎加工されている方が安心ですね。お値段が安いものは防炎加工はないものが多いです。

 

 

抗アレルギー加工・抗ウィルス加工・光触媒(消臭)効果など

なーんとこんな加工がされたものもあるんですね!効果を実感出来るかはさておき、花粉症持ちの方などは、検討しても良いかも知れませんね。

 

 

ミラーレースカーテンの買えるところ

ミラーレースカーテンは最近では一般化してきており、色んなお店で販売されていて、すぐに手に入りますよ。

 

ニトリ    ニトリなら実店舗も沢山ありますので、現物を見て買うことも出来ますね。

 

【アイリスプラザ】    お馴染みのアイリスオーヤマも種類が豊富です。

 

カーテンメーカーくれない直販店  こちらカーテン専門店の楽天店です。専門店なのでミラーレースカーテン以外にもカーテンが沢山あります!

 

いかがでしたでしょうか?ミラーレースカーテン大変オススメですので、カーテンに悩んでいる方は是非検討してみて下さい!