3)壁側に板側を引っ掛ける

壁側のナゲシレールに板側を被せて引っ掛けます。真ん中の黄色い部分が両面テープになっています。

ナゲシレール なげし 取り付け方

ナゲシレール なげし 取り付け方

両方とも引っ掛けたら、両面テープを外し、板を押し付けて、板側のナゲシレールを両面テープで板にくっつけます。この時、板が真っ直ぐ、ナゲシレール全体が隠れるようになっているか、気をつけて下さい。

ギュッとくっつけたら、そうっと上に持ち上げて、壁側のナゲシレールから板を外します。するとこんな風にナゲシレール板側が板にくっ付いてきます。

ナゲシレール なげし 取り付け方

4)板側のナゲシレールをネジで板に留める

ちょっと斜めっちゃいましたが…、まぁヨシとします…。こんな感じで2点ネジで留めます。

ナゲシレール なげし 取り付け方

5)引っ掛けて完成!

ナゲシレール なげし 取り付け方

ナゲシレール なげし 取り付け方

ナゲシレール なげし 取り付け方

掛かった費用と時間

掛かった費用

1)木材

今回使用したのは1×4材ではなかったのですが、それに近いサイズのものでした。

@300円

2)ナゲシレール

ナゲシレールはお店で見たことないので、ネットでしか買ったことがありませんが、結構値段に幅があります…。これは今回私が買った時のお値段です。

1組@650円

ということで合計 950円!

掛かった時間

30分もあれば楽勝ですね。作業も簡単、費用も超お手軽、大変やりやすいDIYだと思います。

ナゲシレール別売り専用パーツ

さて、ナゲシレールには別売りのパーツがございまして、ナゲシレールにプラスして使うと大変便利です。

ナゲシレールハンガー

鍵をかけたりと便利そう!

ナゲシレールシェルフ 

専用パーツでなくても、引っ掛けられるモノならなんでも使えそうですね。

ナゲシレールで作ったもの

さて、今回はナゲシレールを基本の使い方で使ってみました。が、応用すれば、こんな事も出来ます!

キャットタワーとステップ

賃貸住宅でも、キャットタワーが設置出来ます。タワーの方は、下から支えもして補強しています。

フローティングシェルフ

古材で作ったようなフローティングシェルフ。壁に支えなくくっ付いているように見えるところがポイント。実はナゲシレールとダンボール、壁紙等で出来ているんです。

猫の爪とぎ

猫が大好きな爪とぎも簡単に作れるんですよ。壁も傷つかずに済みます。

こんな風にアイディア次第で用途が膨らむナゲシレールです。通常の使い方でなく、応用して使用する場合は、耐荷重等に気をつけて安全に使用して下さいね。

※このサイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。