ラブリコ・ディアウォール編

賃貸に傷を付けずに壁面収納を作れると大変人気のラブリコ、ディアウォール。天井にも特に跡は残りませんでした。

ちなみに、私は2×4材をシンプソン金具で繋いで長さを足して使っていたのですが、ネジを外せばバラせます。短くなれば運びやすいですし、引っ越し先でも長さを調整すれば使えますね。

しかしネジ穴だらけになるので美しくはないです…。

台所のシンク周りに置いていたディアウォールの柱は、下の土台の中にやはり水が入って汚れていました。腐ったりはしていませんでしたが…。どうしても水回りはこうなってしまいますね。

このディアウォールの柱に取り付けていたディッシュラックも、3年弱使用しかなり傷みました。そもそもあまり丈夫でない木を使用していたし、毎日使っていたので致し方ないですが。

でもこれは、ほんと、お皿を立てておくだけでスッキリ水が切れてよく乾き、良かったです。

なんちゃって梁など造作編

まずはウォールシェルフから解体。木で作った台に外側はダンボールがタッカーで留めてあるだけですから、簡単!下からグイッと持ち上げれば外れます。

ナゲシレール 原状回復

このように、ナゲシレールの壁側のみ壁に残りました〜。コレは石膏ピンで留めてあるので、ピンを引っ張って抜いて外します。ピンはペンチなどの先で引っ張ると抜けやすいです。

ピンの穴はパテで埋めました。こんな感じです。

外した側はこんな感じ。バラして木を再利用も可能です。ダンボールの方は捨てておしまい。

なんちゃって梁も外しました。ダンボールで出来ているのでこれも捨てるのカンタン!3年近く天井からぶら下がっていましたが、突っ張り棒の方はしっかりしていました。

その他既設品編

洗面所のドアを外していたので戻しました。結構重いドアだったので、一人で戻せるか不安でしたが、アッサリ解決。

そのまま置いて行っても問題ないかなと思いましたが、洗面台の水栓、トイレの手拭きタオル掛けを変更していましたが、一応前のに戻しておきました。水栓はコマも変えましたが、さすがに古いコマは捨てちゃったので、そのまま。

どれもかなり古いので、多分次は交換じゃないかな???

さて、私の原状回復記録、いかがでしたでしょうか?毎日生活させてもらった家ではありますが、退去時にお金掛かっちゃうとガックリしますよね。皆さんも部屋を傷つけないよう気をつけてDIYをして下さいね!

※このサイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。