掛った時間・費用

時間

色目地の試作時間と乾燥時間、はみ出た目地を取り除く時間を除くと、目地材を練るところから、余分な目地を取り除き掃除し終わるまで約3時間位でした。

カウンターの枠作成から目地塗りまで一気にやるとすると、乾燥時間込みで3〜4日ですかね。

タイル目地の材料費

1)タイル目地材 1kg×2  669円×2=1338円

2kg買いましたが、練ったのは1.3kg、使用したのは1kgくらいでした。また、私はアマゾンで買いましたが、ホームセンターで買えばもう少し安く、300円台からあります。

2)リキテックス アクリル絵の具 ブライトアクアグリーン 400ml  1469円

色目地剤を作るのにはこれを使用しました。多分半分も使っていないので、もう少し少ない容量のでも良かったですね。

道具も、ゴムゴテ以外は100均です。色目地を作ったりしなければ、さほどお金は掛かりません。

全体の材料費

カウンター製作の回もこれが最終回ですので、このカウンターを作るのに掛かった経費をまとめてみました。

1)カウンター枠そのもの 約13000円

2)タイル+接着剤      8610円

3)目地材          1338円

合計       22948円

上記金額には、送料、消費税、色目地の絵の具代、家具用コンセント代、道具代は含まれていません。全部含めると3万円弱くらい掛かっていることになるでしょうか?

ひとり反省会

はー、だいぶ頑張り、時間も掛りました。残りの人生で、タイルを貼った経験がまた役に立つ日は来るのでしょうか?当分はやる気ないですが…。

今回もまた、色々と反省点が…

1)目地色は良くわからない!

試作して、比較して、大丈夫だと思ったのに、塗ってみるとまた印象が違うものですね。試作時にはあんまり違いが分からなかったのに、出来て並べてみると、なぜか結構違う。下が20%、上が50%です。

目地色が薄い気がしましたが、試作の20%濃度と同じ色が出ていますね。白いタイルの間を埋めてみると、タイルの白さのせいで色が薄く感じられるということでしょうか?

50%濃度でもっとビビッドにしても良かったなぁと、ちょっと残念。

2)接着剤はやっぱり薄く!

頑張って目地からはみ出た接着剤を取り除きましたが、やはりところどころ残ってしまいました。円の中に見えるプチっとしたものが接着剤です。

3)裏ネットがちょっとね…

端の角タイル、裏ネット貼りのものを切り離して使用したのですが、裏ネットの端がはみ出てしまって…。

ハサミで切ろうにもなかなか上手く切れず…。ところどころ目地材の下からツンツン出た状態(下の写真の、上の丸の中の辺り)に…。下の丸は拭き残しです(汗)。

施工者の性格が良く表れた雑な仕上がりとなっております…。

ここら辺はぼちぼち修正していこうと思います。