タイルカッターを使ったタイルカット

道具

1)タイルカッター(写真左)

タイルカッターにも数種類ありますが、今回はこの一番シンプルなナイフ型を使用します。

2)かなづち

タイルをカット(割る)のに使用

3)タイルを切る台(端材でも段ボールでもなんでも) 新聞紙

4)物差しがわりの端材

さぁ やってみよう 下準備編

ヘキサゴンタイルを貼るため、角の処理をどうするのが一番良いのか、散々悩んだのですが、結局この四角いタイル1列を端に貼ることになりました。四角いタイルは20mmが欲しかったのですが手に入らず、22.5mmを使用。

貼り方の関係で、半端なサイズのものが6つ必要となります。

角タイル下準備

1)まず1列ずつに裏のネットを切り分ける

今回角タイルは1列ずつ貼りますので、カットします。

2)角になる部分のタイルに、カットのラインを引く

今回、役物を使いませんので、なるべく角の目地幅が狭くなるように、下の図のように貼ります。そのため角部分では7ヶ所、角タイルが半端になりますので、カットが必要です。ディスクグラインダーは使わず、手作業でカットしました。

さぁ やってみよう カット編

1)カットラインに沿って切り込みを入れる

先ほど引いたカットラインに沿ってタイルカッターで真っすぐ切り込みを入れます。ちょっとやそっとでは切り込みが入りません。力を込めてギリギリやってください。ですが、そんなに深く彫ること必要はないです。

2)かなづちで裏から叩く

切り込みが入ったら裏返して、裏からかなづちでコンコン叩きます。

この時、軍手をはめた手に載せて叩きましょう。普通に割ると、真っ直ぐ割れず失敗します。割る方向を手の親指側に向け、すこし手を丸めた状態で叩くと良いです。

(長い時間が経過…の後…)はい!割れました!

5cm角以上のサイズのタイルであれば、そんなに苦もなく割れると思いますので、数が少なければディスクグラインダーなしでも充分出来ます。ただ、割れ易い分斜めになったりもし易いので、優しく叩いてください。

が、今私が割りたいこういう小さいタイルの方が、大きいタイルより割れにくいです。なので、なかなか割れなくて割れなくて…。そのうち、人でも殺せそうな勢いで金づちを振るうようになっておりました…。

しかし力で割ろうとするとただ単に壊れてしまうので、自分の手が痛くない程度に何度も気長に叩いてください。または、切れ目に沿って喰い切りを当てても良いです。または、握力のありそうな男性に喰い切りで割ってもらうことですかね~。