さぁ はじめよう

この工程で一番大切なのはまず買い物!ちゃんと材料が揃えば、そこでもう6割作業は終了している、と言っても良いくらい!あとは組み立てるだけです。

1)パイプをカットする

パイプは人気の塩ビ管に比べるとかなり高いです。送料も高いです。

そしてカットを間違えたらなかなか転用も難しい…。と思ってたのにやっぱり間違えるという…(汗)。何とか足りて良かったです…。

余ったら他の場所に使う計画を立てていたのにおじゃんとなりました…。

言うまでもないですが、パイプは「必要な長さ+継手に差し込む長さ」でカットして下さい。

今回使った継ぎ手の場合、継ぎ手のパイプを受ける部分の長さは全て11mmでした。継ぎ手のメーカーサイトで確認出来ます。

さて、パイプのカットの仕方ですが、パイプカッターを使うと本当に簡単です!

まず、パイプカッターにパイプを当てます。

当てたら、持ち手(オレンジ色の縞のある部分)をネジのように回します。

すると下の刃が上に上がっていきますので、下の刃がパイプにかる〜〜〜〜〜〜〜く当たるくらいまで回します。

ここでパイプにガチッと噛ませたくなるんですが、そうすると、下の写真のように凹んでしまいますので、軽くキズがつく程度にして下さい。

そしてパイプカッターの持ち手部分を軽く持ち、ぐるっと銅パイプの円周を一回転させます。

一回転出来ない時はカッターを噛ませすぎですので、緩めて下さい。

一周綺麗に線が掛けたら、先ほどと同じようにカッターをぐるぐる回して行きます。途中少しずつカッターの刃を回して食い込ませて行きます。

ある程度回しますと、ポキっと切れます!

こんな感じでカット完了。